四国 新居浜市エリアグルメ 散歩2019年12月後半
- 消費カロリー
- 512.11kcal
- 歩 数
- 20,533歩
- 時 間
- 436min
- 距 離
- 14.14km
Deco-Pan
可愛らしい看板が目印の人気パン屋「デコパン」。ドアを開ければいっぱいのパンが目の前に!どれにするか迷ってしまう程の種類に圧倒。おかずパンから菓子パンの他、ここだけでしか食べられない創作パンが揃います。また、季節に応じたメニューにも目が離せない!パンは柔らかいふわっふわっの生地が特徴。今回はおススメの「あんバター」を購入。国産小麦を使用して作られた外はパリッと中はフワッとした生地に甘いあんこと塩のきいたバターの組み合わせがヤみつきになる美味しさ。パンの他にもこだわりのドリンクもあり、中にはイートインスペースもあるのでゆっくり外の景色を見ながらドリンクとセットでパンを食べて癒しの時間を過ごせそうです。
住所:愛媛県新居浜市泉宮町4-8
☎:080-6284-3245
営業時間 / 7:00~18:00(月~金)
7:00~16:00(土)
お休み/日祝祭日
登り道アーケード
登り道サンロード商店街の中にあるアーケード。登り道の名前は昔使われていた「別子銅山」と「新居浜口屋」を結ぶ物流の中継地の街道のことで、1893年に別子銅山鉄道が開通するまで使われていました。現在ではそれが通り名として残り、今も変わらず新居浜市の中心の商店街として地元の人たちに愛されています。
住所:愛媛県新居浜市泉池町
Alpaca caf`e + zakka
新居浜で知らない人はいない老舗「alpaca」は創業40年以上の歴史をほこる珈琲と雑貨のお店。レンガの石畳みが印象的な可愛いお庭が迎えてくれる。中に入ると珈琲の芳ばしい香りが店内に漂います。今回は雑貨を拝見。こだわりの雑貨が多数おいてあり釘付けに…。作家さんが作った1点物や、他には置いていない物を取りそろえていて、「ここにくれば良いものがある」と思ってもらえるような雑貨、衣類をセレクトされているそうです。雑貨好きには心が躍る空間。お話上手な店員さんの説明も魅力で聞き入ってしまい、いつの間にか時間が過ぎ去ってしまいます。雑貨を楽しんだ後は隣の喫茶店でお茶をしながら穏やかな時間を過ごせるのが嬉しいお店。
住所:愛媛県新居浜市若水町2-5-3
☎:0897-35-2055
営業時間 / 8:00~16:00
10:00~18:00
お休み / 水曜日
秋月食品工業
大正9年から続く新居浜に愛されてきた老舗、秋月食品工業。おススメは「秋月のえび天」です。フワフワとした食感がクセになるえび天の秘密は、つなぎにあります。つなぎには特注に配合された豆腐を使用されている他、食材にもこだわって作られています。こうした細かいところまでこだわって作られているからこそ長く地元に愛されるお店なのです。人気のえび天はごはんのおかずやおやつにはもちろん、華やかな色味なのでお土産や贈答にもぴったり。みんなに喜ばれる事間違いなしです。地元の味を堪能してみませんか。
住所:愛媛県新居浜市港町10-19
☎:0897-34-4455
営業時間 / 8:30~18:00
お休み / 日曜、祝日
新居浜別子図書館
独特なドーム型の屋根が特徴の建物。中に入ると広々とした空間が広がり、中央にあるトップライトからこぼれる光が居心地の良さを引き立てる、ここは1992年に別子銅山開坑300年を記念し、住友グループから寄贈された図書館です。周囲には四季を感じる庭園があり、その景色を眺められる閲覧席では、ゆっくりくつろいで読書ができる。何よりうれしいのは図書館の中にカフェがあること。お気に入りの本を見終えた後、一杯のコーヒーで心は満たされます。
住所:愛媛県新居浜市北新町10-1
☎:0897-32-1911
営業時間 / 9:00~19:00(火~土)
9:00~17:00(日・祝)
お休み / 月曜日、毎月月末、年末年始、特別整理期間
日暮別邸記念館
レトロモダンの木造2階建てに上品なピンク色が印象的な洋館。明治39年に住友の別邸として建築されましたが、老朽化にともない、四阪島(今治市)から遠望できる新居浜にお引越し。銅製錬の煙害克服の歴史を中心に伝えていく施設として住友グループが協力して甦りました。日本の産業に大きく影響を与えた別子銅山の歴史に触れてみませんか。
☎:0897-31-5017
営業時間 / 9:00~16:30
お休み / 月曜日、祝日、地方祭、年末年始
※祝日が日曜日の場合は開館
入館料 / 無料
新居浜硝子
深く澄んだ緑色が特徴の「新居浜硝子」。
新居浜硝子ができる新居浜市の別子の山は「予の青石」と呼ばれる緑色片岩の鉄を多く含む石があり、この石をガラスにしたところ、深い澄んだ緑色が特徴の美しい硝子が生まれた。
自然を感じさせる色合いは、見る人をおだやかで幸せな気持ちにさせてくれます。
あかがねミュージアムで手作りガラスのワークショップなど行っていますので、自分だけのオリジナルを作ってみよう。
※ワークショップは不定期で行っております。事前にご確認ください。
四国 新居浜市エリアグルメ 散歩2019年12月前半
- 消費カロリー
- 512.11kcal
- 歩 数
- 20,533歩
- 時 間
- 436min
- 距 離
- 14.14km
正光寺山古墳公園
新居浜駅から徒歩3分程のところにある綺麗に整備された公園、正光寺山古墳公園は古墳時代後期に作られた古墳を復元し、保存・展示している新居浜市の公園です。緑が広がる自然豊かな公園には、歴史を感じられる古墳や石室があり、入り口付近にある歴史案内板では知識を深めることができます。エントランス広場からは、お花見広場や芝桜を堪能でき、お花見の季節にはピッタリなスポットです。
住所 / 愛媛県新居浜市坂井町2丁目10
あかがねミュージアム
新居浜市発展の礎となった「あかがね(銅のこと)」の板をふんだんに使用した外観が印象的な「あかがねミュージアム」は、市民と幾たびも会話を重ね40年も費やし創り上げた美術館兼総合文化施設。日本で昔からある「菱葺き」のイメージを採用したデザイン性の高い建物で、銅の他に大洲の青石や蛇籠(じゃかご)を外構や外壁に取り入れ、上質感が漂います。伝統技能と最先端技術の融合によってできた新居浜が誇る新しい建築には、新居浜の歴史が所狭しと詰まっています。是非訪れたいところです。
住所 / 愛媛県新居浜市坂井町2-8-1
☎ / 0897-31-0305
営業時間 / 9:30~
お休み / 月曜日(第一月曜日は閉館、翌火曜日が休館)
※月曜日が祝日の場合は翌火曜日
KIITOS COFFEE STAND
落ち着いた雰囲気でお洒落な外観のKIITOS COFFEE STANDは、理容院「KIITOS」の併設ドリンクスタンド。こだわりの珈琲メニューを始め、季節に応じたカフェメニューが楽しめるのも魅力。おススメはエスプレッソのソフトクリームが贅沢にのったコーヒーゼリーフロートと中深煎りのブレンド豆を使用したカフェラテ。今回は前から気になっていたドリンクとケーキのセット「今月のおやつ」を注文。ケーキは甘すぎないクリームと相性抜群のマロンクリームにラム酒が入った大人な「モンブランパフェ」。持ち運びできるように考えられた小さいボトルに入ったスイーツは,味はもちろんのこと、見た目もかわいく乙女心をくすぐります。外にあるイートインスペースは木で囲まれたお洒落な空間。木漏れ日の中、ゆったりとお茶を楽しめます。
住所 / 愛媛県新居浜市高木町7-13
☎ / 0897-32-0307
営業時間/10:00~19:00(火~土)
9:00~17:00(日・祝)
お休み / 月曜、第3日曜
Cafe La Miell
コンクリートでできた片流れの屋根。独創的なデザインが光る、お洒落な雰囲気のお店。それもそのはずなんと、アニメーション映画「未来のミライ」で主人公の自宅を設計するなど、多彩にして有名建築デザイナー「谷尻誠」がデザインした建物だそうです。中に入ると自然の光が広がり、さわやかな空間が広がります。シンプルでスタイリッシュなデザインの店内でホッと一息。お店の一押しの「純生クリームプレーンワッフル」を注文。ボリューム満点に盛り付けられた生クリームは見た目も華やかで、思わずカメラのレンズを向けてしまいました。きめ細かいふわふわ生地のワッフルとあっさりした味わいの生クリームがよく合います。オーナーの竹内さんはすべての食材にこだわって作っており、自家焙煎したハンドドリップの本格珈琲を始め、ワッフルも小麦粉からブレンドされている程のこだわりで、スイーツの他にも石窯で作ったドリアやパスタもあります。
夜遅くまでやっているのもうれしい一軒です。
住所 / 愛媛県新居浜市高木町4-10
☎ / 0897-31-0223
営業時間 / 10:00~23:00(L.O.23:00)
お休み / 水曜日
濃厚魚介 らぅ麺 純
店の前に立つとラーメンのいい匂いに包まれ、落ち着いた雰囲気の和モダンでお洒落な外観の店舗で何となく異空間のらぅ麺 純。
暖簾をくぐるとJAZZがかかっており、さらに小粋さが増します。メニューを見ると、赤文字で「当店一番人気はつけ麺です」と書かれていたので、「豚骨魚介つけ麺」を注文。オープンキッチンで作られるラーメンを見ながら待つ事約5分。動物系スープに煮干し、昆布、椎茸、かつお節などのうま味成分たっぷりの魚介系スープを合わせたWスープは、このあたりでは珍しい組み合わせ。一切化学調味料が入っていないこだわりのスープに、国産高級小麦「ハルユタカ」から改良された品種を使用したモチモチ食感が特徴の麺がスープに絡んで美味しい!まさに至高のスープとラーメンです。 また、これだけではなく、しっかりとしたジューシーなシナチクと炙った自家製のチャーシューも絶品!食べ終わった後は、スープを出汁で割ってくれるので最後の一滴まで美味しく食べつくせます。
住所 / 愛媛県新居浜市久保田町2-1-43
☎ / 0897-47-0338
営業時間 / 11:00~15:00 / 18:00~21:00(火~土)
11:00~20:00(日・祝)
※スープが売切れ次第終了
お休み / 月曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
新居浜市立北中学校
海岸から近い「新居浜市立北中学校」は津波避難ビルとして登録されていますが、津波以外にも地震や台風豪雨などの自然災害時に利用できる建物としても登録されています。万が一被災した場合は利用することになる大切な施設。さらに、北中学校だけでなくすぐ隣にある宮西小学校や新居浜西高等学校も避難所として指定されているので、家族や身近な人と話合って避難経路や集合場所をしっかり決める際の、ランドマークです。
住所 / 愛媛県新居浜市宮西町5−81
新居浜祭
毎年10月中旬に開催される四国三大祭の一つ、新居浜太鼓祭りのこと。秋の豊作などを祝い、新居浜市内各地で執り行われる秋祭りで、太鼓台と呼ばれる神輿に供奉する巨大な山車を練り歩きます。鮮やかな糸で刺繍された布団締めや飾り幕を施された豪華絢爛な重さ約3トンもの太鼓台を、かき夫と呼ばれる約150人もの男達が担ぎあげる「かきくらべ」は壮大で、多くの人を賑わわせます。あかがねミュージアム内にある「太鼓台ミュージアム」では実物の太鼓台を展示。市内各地の太鼓台を順番に約3ヶ月ごとに入れ替えしていますので、気になった方は行ってみましょう。
東京 千代田区神田界隈エリア・グルメ散歩 2017年3月 前半
- 消費カロリー
- 947kcal
- 歩 数
- 20565歩
- 時 間
- 488min
- 距 離
- 16525km
皇居ランニングコース
千代田区での「朝活」に是非試したいのは「皇居ラン」。東京のランナーにとって聖地とも言える皇居周回のランニングコースを走って一日をスタートできたら満足な一日になるはず。このコースが人気なのは、一周は約5キロで、途中に信号や車道を横切る事が無くノンストップで走る事が出来ること、タイムの計測がしやすいこと、景色が良いこと、トイレ等の設備が整っていること等の条件が整っているため。皇居周辺で昼夜問わず多くのランナーを見かける事が名物にもなっている。気を付けたいのは接触事故を防ぐためにも反時計回りで回ること。スタート地点は桜田門時計台前広場がポピュラーだが、各地点にあるランナーズステーション等からスタートして、ランニング後にシャワーや休憩をしっかり取り、モーニングなどの食べ歩きをスタートするのがオススメ!
住所/東京都千代田区 皇居周辺
喫茶専門店 エース
JR神田駅からほど近い、飲食店が立ち並ぶ界隈に、懐かしい店構えの喫茶店。
昭和46年の創業当時から変わらないお店の調度は、オレンジとブラウン、アイボリーが基調になっていて温かみがあり居心地がよい。こだわりの珈琲の提供や、丁寧に手書きされたメニューや看板、金魚鉢が利用されている珈琲豆の容器など「他にはないお店を」というオーナーの清水さんご兄弟の創意工夫に富んだ演出と思いが感じ取れる。
モーニングの名物は「のりトースト」とブレンドコーヒーのセットで500円。提供時間は7時~11時半。バターとのりの香ばしさが朝ごはんにぴったりで是非お試しあれ。のりトースト」を気に入ってくれたお客さんには「のり」をかたどった手作りの栞が記念にもらえることも!?
住所/東京都千代田区内神田3-10-6
☎/03‐3256‐3941
営業時間/7時~19時(月~金)
7時~14時(土)
お休み/日祝日
さぼうる
神保町を訪れるときは是非立ち寄りたい創業63年の老舗喫茶店。
名物のモーニング(500円)はふわふわのロールパン2個、ゆで卵(半熟か固ゆでか選択)、サラダ、飲み物(コーヒー、ミルク、紅茶から選択)でボリュームたっぷりでとても食べがいがある内容。モーニングの提供は9時~11時。遅めの朝活でも間に合うので嬉しい。
さぼうるでモーニングを始めた当時はこのようなボリュームあるセット構成で出すお店は他になかったそうだ。若い世代のスタッフとお店を切り盛りしている店主の鈴木さんは御年84才。そのお人柄とアイディア、気配りがお店のすみずみまで感じられ、食事、飲み物はもちろん、内装や調度などが渾然一体となって他には無い「さぼうる」ワールドとなっている。居心地の良い席から離れがたくて、ついつい長居してしまうお店だ。
住所/東京都千代田区神田神保町1-11
☎/03‐3291-8404
営業時間/9時~23時(月~金)
7時~14時(土)
お休み/日祝日
神田神保町 古書店街
おいしいモーニングに満足した後は書店散策はどうだろうか。神田神保町世界最大級の書店街と言われおり、古書店を中心に約180店舗の書店が軒を連ねる。本が日焼けしないようにと書店の多くは北向きに建てられていたり、読書の場として新旧のカフェが数多く存在しているのも神保町ならではの景観となっている。
歴史ある大学が数多く存在することから、路地裏には安くて美味しい飲食店も数多く、本探しと食べ歩きが楽しいエリアだ。多くの古書店の中でおすすめは料理本の専門店「悠久堂」や「高山本店」。かなり古い本も扱っているので料理の変遷を学ぶことが出来る。
住所/東京都千代田区神田神保町
営業時間/各店舗による
お休み/祝日
ラドリオ
創業して68年の喫茶店ラドリオは、歴史ある喫茶店の多いこの神田神保町界隈でも、もっとも古い老舗のひとつだ。スペイン語で「レンガ」という店名の通り、重厚なレンガ造りの店構えは「昭和モダン」という言葉がぴったりの、趣きのあるたたずまい。ひとたび中に入れば、とても静謐で落ち着いた雰囲気で席を選ぶのもちょっとした楽しみ。温かみのある木製の調度品や小物を見ていると、まるで古き良きヨーロッパで喫茶をしている気分になる。ラドリオはコーヒーに生クリームをのせた、いわゆる「ウィンナー・コーヒー」を日本で初めて提供した店としても有名だが、今回はラム酒がたっぷりと効いた甘さ控えめのコーヒーゼリーを美味しく頂いた。店長やスタッフにより神保町や書籍への愛があふれる「らどりお新聞」を読みながらの喫茶がおすすめだ。
住所/東京都千代田区神田神保町1-3
☎/03-3295-4788
営業時間/11時半~22時半(月~金)
12時~19時(土・日)
お休み/祝日
暮らしのうつわ 花田
桜の名所、千鳥ヶ淵にほど近い、日本全国からこだわりの作家ものの和食器が揃うお店。慌ただしく済ませてしまいがちな朝ごはんに、大事な一日がはじまる喜びと、彩りを添えてくれる器探しに訪れた。日常使いから、ハレの日に使えそう器まで、料理が映える器ばかりで、何を料理して盛り付けようかなどと考えながらの品定めも楽しい。季節に応じてセレクトされた器を構成したディスプレイも参考にして、日常生活を少し変えてみたい。子供からお年寄り、ハンディキャップのある人も使いやすいユニバーサルデザイン食器MOASシリーズも充実した品ぞろえ。
住所/東京都千代田区九段南2-2-5 九段ビル 1・2F
☎/03‐3262-0669
営業時間/10時半~19時
お休み/第1・第3日曜日
朝活のススメ
朝活という言葉が取り上げられるようになって久しいが、朝の自己研鑽、出来たらいいけど憧れるばかりで日々過ぎていくばかりだなぁ、、、という怠惰な己を律して今回のテーマを「朝活」と銘打ち、東京SOHO周辺の朝活を楽しめる場所探しに出かけてみました。
朝の体力作り、朝からしっかり食べ歩き、朝のショッピング、朝のパワースポット探し!?ちょっとだけ早起きして街歩きをしてみると日常の生活に少しずつ彩りが加わり、今までとは違う街の表情が見えてきました。
今回の街歩き、お店の方々との交流で得た大きな収穫は、日々の仕事やこだわり、心配りの積み重ねの継続が、他にはない「随一」という魅力で私たちをひきつけている事を実感した事です。私も自分なりの朝活をこつこつ続けて、自分らしく生きるということを深めていきたいものです。
東京 千代田区神田界隈エリア・グルメ散歩 2017年3月 後半
- 消費カロリー
- 947kcal
- 歩 数
- 20565歩
- 時 間
- 488min
- 距 離
- 16525km
コルンボード
北欧、ドイツを中心としたこだわり食材の輸入会社ピボット・イン・ジャパンの直営ショップ。コルンボードはドイツ語、もしくは北欧語で「食卓」を意味する言葉。自家製のパンやドイツからのクリスプブレッド、めずらしい北欧の食材や雑貨が並び、モーニングやランチを頂きながら、食材にまつわるお話しを伺い、じっくりテイスティングして買い物できる楽しいお店だ。
モーニングは500円で提供は6時45分~10時まで。手作りのパンが三種類、卵料理に、ジャムとナチュラルチーズ、ヨーグルト、フルーツにドリンク(コーヒー、紅茶、ハーブティから選択)付きでボリュームたっぷり、しっかりと咀嚼できる内容で食べた後にパワーが沸いてくる。
住所/東京都千代田区九段南3-2-15
☎/03-6268-9066
営業時間/6時45分~18時
お休み/土日祝日
東郷元帥記念公園
東京SOHOから近い公園でラジオ体操をやっているとの情報。なんでも先にご紹介したコルンボードのモーニングはこのラジオ体操にいらっしゃる方々のためにスタートしたという。日中は地元の子供たちの遊びの場や、近隣で働く人たちがお弁当を広げる姿が見られる公園だが、朝活の舞台でもあったとは!灯台元暗しとはこのこと?ラジオ体操は6時25分からスタート。40代~70代の方々15名~20名を中心に年中無休、雨天の時は隣の九段小学校のピロティで開催されている。
住所/東京都千代田区三番町18
ディゾン パティスリィ&カフェ
水道橋の駅から神保町方面へ歩をすすめると、この界隈らしい昭和なビルが並ぶ一角にディゾン パティスリィ&カフェがある。武蔵小山のパティスリィ、ランドスケープ会社、インテリア会社が共同プロジェクトで始めたお店の内装は調度のセレクトも独自でスタイリッシュだ。
ディゾンで朝を過ごすなら、ブラウンシュガートーストセットや、朝から絶品のケーキ類がおすすめ。厚切りがうれしいブラウンシュガートーストはふわふわ、香ばしく口どけがとても良い。セットの珈琲もとてもコクが深く、とっておきの朝になること間違いない。ケーキはどれも凝っていて美しく、カマンベールとマスカルポーネの2層のケーキを頂いた。珈琲にとてもよく合うチーズの豊かな風味が美味しい。是非おためしあれ。
住所/東京都千代田区西神田2-7-11
☎/03-6256-8417
営業時間/8時~20時(LO19:30、月~金)
11時~18時(LO17:30、土日祝)
お休み/不定休(お店にお問い合わせ下さい)
千鳥
水道橋の日本橋川沿いに佇む古い雑居ビルの2階の一室に器のギャラリー「千鳥」がある。階下からひっそりと置かれた壷や草花のいざないが素敵だ。ドアを開けると異国にトリップしたかのような静謐な千鳥ワールドが広がっており、重厚なアンティークの調度と日本全国の作家さんの手による器の数々が、昭和の無骨な建物としっくり調和している。
店主の柳田栄萬さんが器を選ぶ上での考えは「器は道具である」というもので、料理が映える器、使い込むための器がセレクトされている。日々の生活に取り入れやすく、料理の幅を上げるきっかけになりそうな器との出会いがあるお店だ。
住所/東京都千代田区三崎町3-10-5 原島第二ビル201A
☎/03-6906-8631
営業時間/12時~18時
お休み/不定休(お店にお問い合わせ下さい)
神田明神
朝活にパワースポット参詣もしてみようと、訪れたのは1300年近くの歴史をもつ神田明神こと「神田神社」。江戸時代には、「江戸総鎮守」として徳川将軍から江戸庶民にいたるまで江戸のすべてを守護していた。そして今もなお、神田・日本橋(日本橋川以北)・秋葉原・大手町・丸の内・旧神田市場・築地魚市場など108の町々の総氏神として祀られている。商売運や勝負運の神様としても有名で午前中から多くの参拝客でにぎわっている。
住所/東京都千代田区外神田2-16-2
☎/03-3254-0753
スターネット東京
江戸の問屋街として有名な馬喰町は下町情緒の残るエリアだ。こちらにお店を構えているのが「スターネット東京」。本店は陶器で有名な栃木県の益子にある。
益子の土、釉薬を用いたオリジナルの器を中心に、生活に取り入れやすいナチュラルテイストの器や雑貨を扱っているが、どれも時間や地域を超えて愛用されそうな普遍的な魅力を持った力強い道具たちだ。一つ一つを手にとると、まるでずっと馴染みがあったかのような印象を持つ。シンプルながらフォルムや色彩の優しい器が数多くあり、朝ごはんの器探しにも格好だ。1階で益子の器や食品を中心に、2階では企画展や肌触りのとても良い自然素材の衣服や生活用品をそろえている。日常使いの品探しにも、大事な人のための贈り物探しにもぴったりのお店だ。
住所/東京都千代田区東神田1-3-9
☎/03-5809-3336
営業時間/11時~19時
お休み/月
江戸っ子気分に浸りながら
今回は神田エリアを中心に散策したが、東京を訪れる機会があればぜひ足を運んでほしい。
「江戸っ子だってねぇ」「神田の生れよ」……とは浪花節、『森の石松三十石舟』に出てくる有名な台詞にあるとおり、神田は昔から職人や町人の街として、行きでいなせな江戸っ子たちが暮らしてきた場所。戦災を免れて今なお残る、戦前の風格ある建築物もポツポツと見える。時代を感じさせる老舗の店構えを見てまわるだけでも、少し江戸っ子気分になる。
神戸 夙川・芦屋エリアグルメ散歩 2017年2月 前半
- 消費カロリー
- 789kcal
- 歩 数
- 25767歩
- 時 間
- 560min
- 距 離
- 18.02km
阪急夙川駅
2017年の最初のお散歩マップは阪急夙川駅からスタート!気持ちを新たに頑張れるよう、日々の食・暮らしを今まで以上に豊かに、ワクワクさせてくれる専門性に特化したオーナー様が運営されるショップをご紹介します。この度ご紹介するエリアは特に隠れ家的立地・ファザードからこだわりを感じさせてくれるお店ばかり!ついつい写真を撮る手が止まらない…。また、スタート駅である阪急夙川駅には桜の名所である夙川河川敷があり、約1,700本の桜の木が植えられています。これらの桜が咲き乱れる景色は圧巻であり、一見の価値あり!桜の季節のお散歩もお薦めですよ。
住所/兵庫県西宮市相生町2番1号
ameen's oven
全てのパンに自家培養酵母を使用している数少ないパン屋さん。どのパンにも表情があり、視覚からワクワクさせてもらえます。味は複雑にまじりあった深い味わいでもちろん美味!弊社スタッフのお薦めパンは、愛媛県産の甜菜糖漬け伊予柑ピールを混ぜた「いよかんトースト」、ほくほくお芋が練り込まれた「パタト」です!クロワッサン系もお薦めです。季節によって商品ラインナップ、季節酵母が変わるので、四季を通して楽しめるこだわりのパン屋さんですよ。
また、奥には「ひとつの釜からつくられるパンを、ひとつのテーブルで分かち合おう」という想いから生まれたカフェを併設しており、大きなテーブルにパンやチーズ、野草の食べ方等のオーナーさんチョイスのこだわり書籍が並んでいます。一人でも本を片手にゆっくり過ごす事ができます。
住所/兵庫県西宮市若松町6-18 ヴィラドコアン101
☎/0798-70-8485
営業時間/9:30~17:00(パンの販売は、9:30から売り切れまで、カフェは9:30からL.O.5:00まで 。)
お休み/月曜日、第1・第3日曜日(月曜日が祝日の時は、翌日の火曜日がお休みです。)
anjico
日本全国の作家さんがつくる器を集めた、閑静な住宅街に佇む小さなお店。普段使いできるもの、そこにあるだけで嬉しくなるもの、シンプルだけどちゃんと主張してくれるもの、そしてお人柄も魅力的な作家さんのもの、そんな思いで出会ったお気に入りの器を並べられています。取材当日はテーブルやリビングにそっと寄り添う素敵な照明や時計が並んでいました。定期的に個展やイベントを行っていますので、HP・インスタグラムでチェックを!!近々の予定では「後藤義国&レジーナ・イワキリ2人展」3月4日(土)~12日(日)お二人の素敵な器が並びます。(※会期中のお休みは、7日(火)・8日(水)ですのでご注意を!)
住所/兵庫県西宮市結善町6−27(anjicoは静かな住宅街の一番奥にございます。そしてお客さま用の駐車場のご用意がありません。お店の前はご近所との共有の私道のため、お車の乗り入れはお断りいたしております。お車でお越しの際には、苦楽園口駅周辺のパーキングをご利用いただき、徒歩でのご来店をお願い致します。)
☎/0798-72-2100
営業時間/11:00~18:00
お休み/火曜日、水曜日
BUNDY BEANS
コンセプトは「毎日ガブガブ飲めるコーヒー」。厳選したスペシャルティコーヒーをシングルオリジン、ブレンドを含め常時10種類以上用意されています。バリスタ大会の審査員も務めるオーナー様による「コーヒーを楽しむ為」の多彩なコーヒーワークショップも精力的に開催しています。ご興味のある方はぜひHPのチェックを!一般客のみならず、法人相手のサービスも行っており、関西のみならず日本全国のカフェ、レストラン、喫茶店、ホテル、美容院、雑貨店等での扱いがあるコーヒー。こだわりの店舗ですが、オーナー様はとっても気さくな方ですので、気軽にコーヒーについての質問等もうけつけて下さいますよ!
住所/兵庫県西宮市石刎町16-20 1F
☎/0798-77-0373
営業時間/10:00~19:00
お休み/月曜日
北夙川小学校
お散歩途中で発見しました、夙川地区116で指定されている指定避難場所です。指定避難場所とは、災害時により自宅が被災された場合に、一定期間避難生活を送る施設で、市が指定したものをいいます。第2回目の千代田区編お散歩でもふれましたが、皆様万が一の災害に備えての準備や情報は必須です。まずは最寄りの避難場所から知っておきたいですよね。また、避難中でもどこか気分を上げてくれるような備蓄食品や、美味しい野草の食べ方など…もっと勉強して情報を発信できるようにしていきます!ちょっと寄り道でした。
住所/兵庫県西宮市石刎町11番21号
CORNER
北夙川小学校のすぐ角にとても素敵なお店を発見しました!オーナーさんが実際に使ってみたものやこだわりの一点もの達が揃っています。商品は食器、生活雑貨、洋服がメインですが、お店のテーマでもある「リラックス」が出来るように、コーヒー(BUNDY BEANSさんの豆です!地域循環ですね。)、ホットドック2種、ビールの販売も行っていて、食にも携わっているお店です。どれもセンスが良い品物で、生活を楽しむ事を提案してくれます。オーナー様はとっても気さくで楽しい女性です。商品も1点1点が魅力的ですので、説明を伺いながらついつい長居してしまいました…。
住所/兵庫県西宮市豊楽町1-22
☎/0798-56-8828
営業時間/11:00-17:00
お休み/日曜日と不定休
お散歩豆知識!自家培養酵母パンについて ~パンを更に楽しむために~
今回の取材の店舗にもこだわりの自家培養酵母を使用しておられるパン屋さんがありました。ここで更にパン食を楽しむ為に!皆さん、イーストと自家培養酵母(日本では天然酵母という呼び名)を使用したパンの違いをご存知でしょうか。話しだすと微生物レベルのお話しになってしまいますので…ざっくりとですが、イーストは天然(野生)の酵母菌の中から発酵力が安定して強いものだけを選び、無菌的に培養を繰り返し精製して作られます。これに対し、自家培養酵母は果実、穀物、葉や花などに存在している酵母菌を自然培養したものです。日本ではよくイーストパンと天然酵母パン…と比較して売られがちでイーストは良くない…というイメージがありますが、どちらも自然の原料から採取した酵母なので対照的ではなく、イーストも天然菌なのです。大きな違いといえば、風味です。イーストは製造過程で強い酵母だけを選び、それ以外の微生物などを排除しているので「単一酵母」となり、風味は単一なのが特徴です。それに比べ、自家培養酵母は培養過程で混在している微生物(乳酸菌・酢酸菌)がパン製造過程で有機酸を作り出す「複合酵母」で、特徴のある風味と個性豊かなパンになります!その分培養にも時間がかかりますが。知って食べるのと、知らないで食べるのでは大きな違いがありますよね。パンを選ぶとき、また食べた時に、「だからこんなに美味しいのかぁ~」とか感じていただければと思います。
(画像はどちらもameen's ovenさんです。)
神戸 夙川・芦屋エリアグルメ散歩 2017年2月 後半
- 消費カロリー
- 789kcal
- 歩 数
- 25767歩
- 時 間
- 560min
- 距 離
- 18.02km
GOOD LOCAL MARKET CA
「食卓がちょっと笑顔になる地方産品を集めたマーケット」
お客様に美味しいお野菜が届き、農家さんが仕事として成り立ち、より多くの農家さんのお野菜が買えるように店舗が成長できる「三方満足」の新しい農業の形を目指されています。店頭には旬の有機野菜が並び、どれも立派で生き生きとしているのでついつい足を止めてじっくりと見入ってしまいます。店内には関西をはじめ西日本の各地の加工品やドリンク、乳製品等が並びます。この度はドレッシングを2種購入。「ドラゴンフルーツドレッシング」と「ゆずみかん麹ドレッシング」色合いもパッケージも合わせ素材も魅力的で…勉強になります!魅力的な商品、食べてみたい商品が沢山ですので何度も訪れたいお店です。
住所/兵庫県芦屋市大原町12-1 102
☎/0797-62-6570
営業時間/11:00~19:00
お休み/無休(年始除く)
なつめ やさしい薬膳ごはん
「家族への食卓」をコンセプトに、「食べる事=美しさと健康をもたらすもの」という東洋医学の五行説に基づいた薬膳料理のお店です。
和をベースにしたやさしい味に仕上げて、薬膳に馴染みのない人でも美味しく食べられる工夫がされており、和食と東洋医学のコラボレーションメニューがたくさん用意されています。ランチに利用し、「5食のバランスランチ(取材当日のメインは、豚肉と白きくらげの花椒ソース)」と「薬膳粥ランチ」をいただきました。ランチセットの1品、生薬の竜眼(動悸や貧血の改善、健忘症、不眠症の改善等の効果)を使用した「人参と竜眼のピクルス」優しい旨みがあり、とっても美味でした。毎日取り入れ易い普段使いの食材を使用したメニューですので、薬膳料理…とかまえる事なく、自然に取り入れる事が出来る上、美味しく、体に良い…嬉しいお店ですね!
住所/兵庫県神戸市東灘区森南町1-7-5
ユニーブル東灘1F
☎/078-431-5437
営業時間/昼11:30~15:00(LO14:30)
夜17:00~22:00(LO21:00)
お休み/火曜日(不定休あり)
発酵食品ラボ コージーカフェ
神戸でも屈指の人気エリアの岡本駅の岡本商店街の少し奥に佇む、発酵食品ラボ「Cozy café」。「食」を通して健康・食文化に興味を持ってもらえるようにというコンセプトのもと、2014年にオープンしました。メニューラインナップは麹を使用したドリンクメニュー、甘麹アイスクリームを使用したパフェに日本酒アフォガード、麹をふんだんに使用したカレーにワンプレートランチと…本当に麹、麹、…麹づくしです!スタッフのお気に入りは、姫路で作られた甘麹と淡路島の牛乳を使用した「甘麹アイスラテ」一口目は、おや?と不思議なお味なのですが、飲み続けると優しい甘みが癖になります。
店内はあたたかみのある作りで、作家さんが手掛けられた雑貨がずらりと並んでいます。親しみやすいオーナー様が笑顔で出迎えてくれるので、お散歩の途中に体にも心にも優しいカフェです。
住所/兵庫県神戸市神戸市東灘区岡本1-14-6 104
☎/078-452-5840
営業時間/9:00~19:00
お休み/不定休
PORCO BACIO
全国の百貨店の催事やイベントのオファーが絶えない、南ヨーロッパの輸入食材セレクトショップ。スパイスなど珍しい品も多く、独自で直輸入されている商品も多いよう。買い付けを手掛けたオーナー様による食べ方や活用法の丁寧なレクチャーも魅力的です。少し分かりずらい場所にあるのですが、一見の価値ありな品揃え、商品パッケージの魅力、どれも一度試してみたい商品がずらりと並んでいますので、ぜひとも足を運んでみて下さい。もし迷った場合でも、オーナー様はもちろん、スタッフの方もとても親切で丁寧ですので、お電話で場所確認を!
取材当日はバレンタインに合わせたチョコレート商品が充実していました。花びらを散りばめた魅力的なチョコ「ショックフルール」は視覚から楽しませてくれます。
住所/兵庫県神戸市東灘区岡本1丁目4-3 坂井ビル4F
☎/078-771-6871
営業時間/11:00-19:00
お休み/毎週月曜日と日曜日不定休
シュラッテンバッハ
店名はパン職人であるオーナーの寺井様が修業していたドイツの、人口200人程の小さなのどかな村の名前が由来となっています。住宅外にひっそりと佇む姿、大きなブレッツェンの看板がとっても素敵です。
中に入ってみると小さなドイツが広がっている独特の雰囲気。
パンは「ブレッツェン」、「ゼンメル」、「クノーテン」「シュトロイセル」「ミッシュ」等々。60円からのラインナップでとてもお手頃!派手さはないですが味わい深くて優しく、食べやすいドイツパンです。スタッフの一押しは「ミッシュ」。ライ麦全粒粉を50%配合したパンです。歯切れの良い生地に嫌味のないマイルドな味わいで半分サイズを購入したのですが、薄くスライスし、一気にいただいてしまいました…。その他のお薦めは「シュトロイセル」。ここのシュトロイゼル(そぼろ)は絶品です!ぜひご賞味を。
住所/兵庫県神戸市東灘区西岡本1-10-10
☎/078-436-8486
営業時間/8:30~6:30
お休み/木曜日と不定休月2回
曾ろ利
慶長5年 (1600年) 曽呂利新左衛門より”曽呂利”という名を頂き、堺にて生そばの店を、元禄8年 (1695年)には 今の味に繋がるせいろそばを完成させ”堺ちく満”を創業されました。そして現在、創業より変わらぬ味を継承し続け、「お客様に本当のそばを識って頂きたい」その想いを受継いでいいらっしゃいます。
名物の熱々の「せいろそば」を目がけて行ってまいりました。優しい食感に仕上げたそばは、溶き卵に葱と山葵を加えて混ぜ合わせ、熱い特製ダシを合わせた中に漬けてつるりといただきます。…美味しいです…。オーナー様のお話しですと、蕎麦のこしが欲しい方にはちょっと物足りないのかな?なんてお話しをお伺いしましたが、一度新食感を味わうイメージでぜひご賞味下さいませ。普段食べているお蕎麦とはまた世界の違うお蕎麦です。ご馳走様でした!!
住所/兵庫県神戸市東灘区西岡本5-2-32
☎/078-806-8861
営業時間/ 昼(平日・土・日・祝)11:30~14:30
夜(土・日・祝)17:30~20:30
お休み/年中無休
お散歩振り返り~阪急夙川エリア~
この度は人気エリアの夙川~岡本にかけてお散歩しました。距離にしてなんと約18㎞!たくさん歩きましたが、少しも苦ではありませんでしたよ。少し歩けば気になるお店が現れ、まだまだご紹介したいこだわりのお店をたくさん発見しました。パンケーキの美味しいお店や、スペシャルティコーヒーのお店、パンにいたってはそれだけで特集が組めるほどこだわりのお店がこぞってこの周辺エリアには集中しています。また、今回ご紹介させてただきましたお店の中にはワークショップやイベントを精力的に行っているお店もございますので、ぜひHPやインスタグラム等をチェックしていただいて新しい知識や情報、それだけで生活が少し楽しくなるような体験をしていただければと思います。
(画像左はCORNERさんのホットドック/右はBUNDY BEANSさんのワークショップ前の画像です。 )
次回は千代田区エリアのお散歩です!
食と人との新たな出会いをお楽しみに…!
京都 京都中京区エリアグルメ 散歩2016年12月前半
- 歩 数
- 15846歩
- 時 間
- 411min
- 距 離
- 10.4km
京都国際マンガミュージアム
今回の散歩スタートは京都中京区にある旧龍池小学校跡地にある日本最大漫画博物館からスタート。館内、そして館外の芝生でも好きなだけ好きな漫画を楽しむことが出来る京都中心地区でくつろぎつつゆっくりと時間を過ごせる穴場的スポットです。旧小学校の建物はレトロで歴史を感じさせます、またちなみにここは避難場所でもあります。
住所/京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学
☎/075-254-7414(代)
開館時間/10:00~18:00(最終入館時刻: 17:30)
お休み/水
ミュージアムカフェえむえむ
京都国際マンガミュージアム 併設されたカフェです。ここの目玉は店内壁一面に書かれた人気漫画家達のイラスト&サインの数々は必見です‼更にここでは野菜たっぷりのチキンプレートやマミューオムライスなどの料理を壁面に描かれたサインを楽しみつつ頂くことができ、別棟ではゆっくりとスムージーなどのドリンクや軽食を楽しむことも出来ます。
住所/京都市中京区烏丸通御池上ル (元龍池小学校)
☎/075-254-7414(代)
営業時間 /11:00~18:00
お休み/ミュージアム休館日に準ずる
市原平兵衛商店
市原平兵衛商店といえば江戸時代から続く京都の箸専門店として有名ですが、さすがに専門店というだけあり店内に並ぶお箸の種類は圧巻。400種類ほどもあるそうです。しかもここにあるお箸は料理を頂くお箸だけではなく盛り付けのためのお箸、料理を取分けするときのお箸なども揃い、ここの盛り付け箸を使えば料理の美しさが一段とうまくなるかもしれません。料理好きな方への贈り物にも最適です。
住所/京都市下京区堺町通四条下ル
☎/075-341-3831
営業時間/月~土11:00~18:00日・祝10:00~18:30
お休み/不定休
錦市場
京都を代表する、また有名な観光地でもある錦市場。インバウンドの影響を受け、海外のお客様が数多く見られる現在は、商品の品揃えも昔とは異なり、歩きながら食べることの出来る串ものの焼き魚などがズラリ。商品は変わりながも昔から変わらない風情を楽しみに四条に来るといつも立ち寄ってしまう場所です。
住所/京都府京都市中京区錦小路通青町~高倉間
☎/075-211-3882
営業時間/お店によって異なります。
おばんざい菜の花
京都の食といえば和食、そして『おばんざい』。旬と素材の味を大切に、出汁を効かせ丁寧に作られる『おばんざい』は今も昔も愛され続けている京都の味です。今回訪れた『おばんざい菜の花』でもお昼にはお得なおばんざいセットが頂けます。一汁三菜に天ぷら、甘味までついて味も満足!
住所/京都市中京区御幸町通六角下ル 伊勢屋町338
☎/075-241-7786
営業時間/昼12:00~15:15夜17:30~23:00
お休み/水・火不定休
しろはとベーカリー
烏丸御池にあるロゴやお店構えが可愛らしい『しろはとベーカリー』近所のお客様に愛されているこのパン屋はお昼過ぎに伺うともうほとんどのパンが残念!売り切れでした。小さめの食パンは少ない数から買うことも出来てトーストして頂くとシンプルな味わいながらサクッとしていて美味しい!通りすがりのご近所さんに『ここのクリームパンは美味しいよ!けどいつも売り切れるんだ!!』とのこと。早めに行かれるのがおすすめです。
住所/京都府京都市中京区西押小路町102-2
☎/075-223-2242
営業時間/7:00~19:00
お休み/日・月
市原平兵衛商店の京風もりつけ箸~両端使えます~
市原平兵衛商店の店主さんより今回購入させて頂いた京風もりつけ箸の使い方を教えてくれました。
箸の先ではもちろんお料理の盛り付け用として、そして手元の部分ではやわらかいものを挟んだり、料理を寄せたり更にはヘラとしても使えるそうです。私も昔から愛用しているまさに万能調理道具!
是非皆様にも使って頂きたいアイテムです。
ちなみに竹箸の保管は立ててではなく、横に置くのが正解とも教えて下さいました。横にしておくと水分の状態の関係などで良い保管状態になるんだそうです。勉強になりました、皆様もご参考ください!
京都 京都中京区エリアグルメ 散歩2016年12月後半
- 歩 数
- 15846歩
- 時 間
- 411min
- 距 離
- 10.4km
京都一の傳本店
ここの西京焼を食べたらもう他の西京焼は食べれない、キッチンエヌが太鼓判を押す、とても美味しい西京焼を頂くことが出来るお店です。1階はお持ち帰り、2階ではお昼と甘味を楽しむことができます。(お昼は予約必須です!)お店看板商品である「銀だら」は自宅用の食事やお弁当にも最適、そして皆様の大事な方への贈答用に必ず喜ばれること間違いナシ!です。
住所/ 京都市中京区柳馬場通り錦上る十文字町435番地
☎/075-254-4070
営業時間/お買い物10:00〜18:00お食事11:00〜16:00
お休み/水
Flip up!
こちらも烏丸御池駅すぐにある人気のパン屋さん。オープンキッチンで忙しくパン作りに専念されているスタッフさんを見つつ所狭しに並べられたパンは小振りのものが多く、値段も手頃なのでついついあれこれと選んでしまいます。こちらのおススメは色々な種類が揃うもちもちベーグル。今回購入させて頂いたキャラメルチップ(120円)というハード系パンはまた買いたくなる味わい。自分の家の近くにあればいいのに、と思えたパン屋さんでした。
住所/京都府京都市中京区押小路通室町東入ル蛸薬師町292-2
☎/075-213-2833
営業時間/7:00~18:00
お休み/日・月
古川町商店街
かつては「東の錦」もしくは「京の東の台所」と呼ばれていた古川商店街、訪れた当日は閉まっているお店も数軒あり、やや寂しい印象もありましたがレトロな味わいはまさしく昔ながらの商店街。決して大きくはないアーケードですが、和菓子屋さんやお惣菜屋さんなどが立ち並びます。錦市場にはない地元に根付いたこの市場、時々美味しいお店達が集まるバルイベントなども開催されているようなので機会があれば是非。
住所/京都市東山区古川町546番地
営業時間・お休み/お店によって異なります。
老舗の菓子舗 むらを東三堂
古川商店街の中にある昔ながらの京菓子を売るお菓子屋さんです。金平糖やだるまのクッキー、砂利の形のしたチョコレートなど昔懐かしのお菓子が店内に並びます。こちらの商品で特徴的なものは浮世絵をモチーフにしたおかきやあられです。内容はここではあえて述べず、気になる方は是非お店に足を運んでみてください。
住所/京都市東山区古川町通三条下ル唐戸鼻町 553
☎/075-561-3243
営業時間/10:00〜18:00
お休み/日・祝…不定休(日曜は基本的にお休みです)
小多福
蓋を開けると皆が「わあ!」と思わず声をあげてしまう色鮮やかなおはぎで人気の小多福。店主お一人で毎日作られるここのおはぎは小振りでいくつでも頂けそう。青梅、小豆、きな粉、白小豆、黒胡麻、梅、青海苔、古代米など8種類揃い、店内で頂いた梅のおはぎは、控えめな甘みにほのかな梅の酸味が効いていて美味しい!見た目だけでなく優しい味わいもちょっとしたお土産におすすめです。
住所/京都市東山区小松町564-24
☎/075-561-6502
営業時間/10:00〜18:00
お休み/木・第4水
蒼穹
良質な素材を使用し、添加物を控えた、お茶に合う菓子作りを目指す「蒼穹」。川端通りに店を構える京町屋の店内に並ぶお菓子は、シンプルでいて個性的な商品ばかり。商品名からも商品作りのこだわりが伺えます。今回いただいた『瓢雪』という名のココナッツ味の羊羹は、小豆の甘味とココナッツのシャリシャリとした食感が新しい味わい。金平糖などオリジナルの器に入れて販売もされているのでこだわりを持つ方への贈り物にもお勧めです。
住所/京都市東山区川端四条下る宮川筋4-311-61F
☎/075-532-1818
営業時間/11:00~17:00
お休み/月
御池桜~師走に咲く桜を見つけました~
京都御池通りを歩いていると師走の寒い時期に頑張って咲いている桜を偶然見つけました。
桜の木についていた説明書きによると、この桜は「不断桜」と言う種類の桜で1年のうち最も寒くて寂しい時期に人々の心をなごませようと一生懸命努力して咲いてくれる桜だそう。12月から4月の賑やかな桜の時期まで頑張ってくれるこの桜を、桜好きな方達が『御池桜』と呼んでいるんだとか。
散歩していると車では見つけられないこんな自然との出会いもあります。
次回は神戸夙川あたりを散歩します、お楽しみに!
東京 千代田区九段エリアグルメ散歩 前半 2016年11月
- 消費カロリー
- 175kcal
- 歩 数
- 6252歩
- 時 間
- 300min
- 距 離
- 4.16km
キッチンエヌ東京SOHO→九段小学校
今回の「ええグルメ散策」はキッチンエヌ東京SOHOが位置する九段エリアを中心に、防災と食をテーマとして散策をスタート!まずはSOHOが位置する九段南4丁目の避難先として設定されている九段小学校の位置確認。現在校舎建替工事中のため、平成30年3月までの避難先は九段教育中学校となっているのでご注意下さい。
住所/東京都千代田区三番町16
SEI SHOP
災害時でも普段と変わらない生活が送れるようにというコンセプトのもと、厳選された防災用品が並ぶセレクトショップ。日常生活でも重宝する防災用品を扱っている。なかでも一番の注目は、本社(株)セイエンタプライズが1978年から販売する「サバイバルフーズ」だ。フリーズドライ技術を駆使した25年保存可能な備蓄食で、商品の開発の経緯やプロセスなどを伺うと、災害の歴史や、国際情勢、科学の発達と関わって生まれたという事がわかる。
住所/東京都千代田区四番町8-13
☎/0120-108-565
営業時間/10:00~17:00
お休み/土・日・祝
新越ワークス ショールーム
新潟の燕市発のブランド、スリースノーの調理用品とユニフレームのキャンプ用品を扱う販売ショールーム。一見、普通のオフィスのようで見逃してしまうような外観だが、中に入れば「こういうモノを探してた!」というような、便利な形状のプロユースのザル類を筆頭に、様々な厨房用品やキャンプ用品が並ぶ。じっくりと自分好みの品物を選ぶのが楽しいショップ。
住所/千代田区九段南4-3-13
☎/03-3264-8312
営業時間/9:00~18:00
お休み/土・日・祝
増辰海苔店
創業1914年の老舗海苔店。金曜日に販売される焼きたて海苔が人気。九州や千葉産など主要な産地の他、宮城産、兵庫産や愛知産等の珍しい海苔が揃う。キッチンエヌスタッフのおすすめは「有明産青飛び海苔」。天然の青のりが入っており、とても良い香りがクセになる焼きのり。ごはんが無くてもついつい手がのびてしまう。
風味はもちろん極上、ビタミン、アミノ酸、カルシウム、鉄分が豊富な食品なので日常食におすすめ。防災食品としても常備してます!
住所/東京都千代田区九段北4-1-10 九段ビル1F
☎/03-3262-9875
営業時間/10:00~19:00
お休み/土・日・祝
九段一口坂 さかぐち
創業1952年の老舗おかきやさん。一店主義を貫いているので、九段でしか手に入らないお土産探しには絶好のお店。創業当時から変わらない落ち着いたしつらえの店内ではガラス窓がついた棚に50~60種類の様々な形のおかき、おせんべいが整然とディスプレイされていて圧巻。おすすめは十数種類のあられが入った吹き寄せ風味の「一口あられ」。甘口、辛口の二種があり、味の趣向の違うお客様への配慮がやさしい。
住所/東京都千代田区九段北4-1-5
☎/03-3265-8601
営業時間/9:30~19:00(月~金)
9:30~17:00(土)
お休み/日・祝
ボスポラスハサン
トルコ料理の老舗店。オーナーシェフのハサン氏はトルコからの初めてのコックとして来日し、トルコ料理の普及に努めてきた。化学調味料無添加、100%ハラルフードの料理の数々、特にエキゾチックなスパイスの香りが効いた野菜たっぷりメニューや焼き立てパンが美味しい。店内はトルコの工芸品やタイルが随所にあしらわれ、毎週木曜日のディナータイムはベリーダンスショーも開催されており、異国情緒を楽しむことができる。
住所/東京都千代田区九段南4-4-5
☎/03-6431-8803
営業時間/11時半~15時(ランチ)17時~23時(ディナー)
お休み/日
江戸時代の雰囲気たっぷり 九段エリア散策
キッチンエヌの東京SOHOは、かつての江戸城である皇居のお膝元である九段の南側に位置しています。九段という地名の由来は、江戸時代に九つの段差のある大きな坂が有名だったことから。現在はかつての九段坂は靖国通りとなってます。この界隈はオフィス街ではありますが、随所に江戸時代に城下町として栄えた遺構が見られ、皇居周辺の北の丸公園や東御苑、千鳥ヶ淵、靖国神社など、都心の中では自然が多く残されています。特に九段の桜は目から鱗の美しさで、まことにお見事!ですが、春だけでなく、季節に応じた散策が楽しいエリアです。
かつての九段坂の南側は古くから商業地としての性格が強く、老舗の商店やこだわりのお店などが数多く並んでます。伝統とモダンをバランスよく取り入れた粋なお店が多く、食べ歩きやおもたせ探しにぴったりのエリアです。道しるべにスマートフォンを使うのは定番ですが、区内各所に設置している現在の地図と古地図とを比較した掲示も随所にあるので、皇居周辺の公園に点在する博物館や、美術館などの施設の散策をしつつ、味のある老舗を訪問してのんびりお店の方にお店の歴史や、九段坂にあった路面電車のお話しを伺ったりするとタイムトリップしたような気分になります。特に歴史好きな方、ぜひ九段界隈の散策をおすすめします!
東京 千代田区九段エリアグルメ散歩 後半 2016年11月
- 消費カロリー
- 175kcal
- 歩 数
- 6252歩
- 時 間
- 300min
- 距 離
- 4.16km
Swan and Lion
靖国神社近くの隠れ家のようなデリショップ。まるでイギリスそのものの焼き菓子、プディング、デリ惣菜などが並ぶかわいいお店。もともとオーナーのイアンさんが、都内のファーマーズマーケットに手作りのプリザーブの瓶詰を出品していたところ、評判が広がり、1年前に九段にお店をオープン。商品は全て無添加、ハムやベーコンまでとことん手作りにこだわっている。シンプルなスコーンや、瓶詰めのスパイシーなピカリリ、桃と茄子のチャツネ、パンやデザート等、伝統的な味をベースとしつつ、モダンなアプローチで他にない味を追及するイアンさんの料理へのこだわりが随所に感じられる。
住所/東京都千代田区九段南 3-5-4
☎/03‐6884-3448
営業時間/11時~18時半(月~金)11時~18時(土)
お休み/日
靖国神社
歴史的経緯で有名な神社だが、千代田区周辺の人々にとっては桜の季節は満開の花の下で宴会が出来る場所として貴重な存在。お盆開催の御霊祭りも有名で、11月~12月は銀杏並木の紅葉がとても美しい。境内の昔ながらの食堂、お土産屋は昭和な感じが東京のど真ん中に居るとは思えない。時が止まっているかのような雰囲気。
住所/千代田区九段北3-1-1
開門時間/6時~17時(冬季)、6時~18時(夏季)
お休み/無休
九段中等教育学校
九段小学校施設工事のため、三番町、九段北3丁目、4丁目、九段南3丁目、4丁目の方々は平成30年3月末まではこちらが避難先ですので、ご注意ください。千代田区内は建物の不燃化が進んでいるので、「地区内残留地区」であり、原則自宅等内待機となってますが、危険を察知した場合は避難所を利用してください。
住所/千代田区九段北2-2-1
千代田区役所
皇居の西側に位置する高層ビルの1~10階。千代田区防災情報資料を配布している。区民の生活のための役に立つ資料コーナーが充実しているので、千代田区にお住まいの方や、就業している方は必見。1階には後述のさくらベーカリー、9、10階には蔵書が豊富で、開館時間の長い図書館、10階には緑あふれる皇居周辺公園や丸の内の景色を展望できる区役所食堂があり、どんどん利用したい施設だ。
住所/千代田区九段南1-2-1
☎/03‐3264-3910
総合受付/8時半~19時
お休み/土・日・祝
さくらベーカリー
千代田区役所の1階にあるベーカリー。富士山溶岩窯の遠赤外線効果で、ふっくら焼き上げられたパンが人気。役所の中でこんな本格的なパンが手に入るかと思うと、事務手続きに来るのが楽しくなる。常時70種類ほどの品揃えで、毎月3~4種の新製品が加わる。ニコニコ顔にトッピングされた自家製カスタードのクリームパンやチーズ食パンがおすすめ。年末は特製シュトーレン、春には桜にちなんだ商品や区役所内の図書館とコラボした絵本をテーマにした季節商品も楽しみ。
住所/千代田区九段北1-2-1 千代田区役所1階
☎/03‐5211-2634
営業時間/8時~19時(月~金)10時~14時(土)
お休み/日・祝
北の丸公園~皇居東御苑
江戸城北の丸があった北の丸公園では、随所に残る遺構から江戸時代に思いを馳せることが出来る。武道館や、国立近代美術館、工芸館、科学技術館などが点在し、とても広大だ。
さらに丸の内側の東御苑は旧江戸城の本丸があった場所で、皇居の一部が解放されている。かつて大奥があった芝生広場に腰を下ろし、丸の内の高層ビルが森の向こうにズラッと並ぶ景色が壮観。美しい木々や庭園も季節に応じて姿を変えるので折に触れて訪れたい。
北の丸公園
住所/千代田区北の丸公園
お休み/無休
東御苑
住所/千代田区千代田1-1
開門時間/
3月1日~4月14日 9時~16時30分(入園16時迄)
4月15日~8月末日 9時~17時(入園16時30分迄)
9月1日~10月末日 9時から16時30分(入園16時迄)
11月1日~2月末日 9時から16時(入園15時30分迄)
お休み/月・金
千代田区の防災対策について
東日本大震災が起こった日、混乱の街中で口伝に耳にした第一報は千代田区の九段会館の天井が崩落し、被害者が出た、千代田区方面には近づく事が出来ないというものでした。九段会館は戦前からの古い建物で、戦後は進駐軍の宿泊施設にも使われ、その後はレトロな雰囲気を残したレストランや宿泊施設として運営されていました。しかし震災後は閉鎖され、固く閉じた扉の前を通る度にあの日の事を思い出します。
千代田区は高層ビルも多く存在し、就学者や、就業者人口のとても多い地域です。昼間人口は夜間人口の17倍、災害発生時には徒歩帰宅困難者が100万人近くに上るという統計もあり、千代田区は建物の調査や、避難所の設置管理、地域コミュニティの醸成を図るなど、地域防災に力を入れています。
千代田区住民の方々、通学、勤務している方はぜひ日ごろの備えのためにも、千代田区ウェブサイトの防災のページをご覧ください。
http://www.city.chiyoda.lg.jp/koho/kurashi/bosai/
千代田区役所2階には避難経路、避難先についての防災マップ、数々の防災資料を配布しているので、入手をおすすめします。区役所以外の防災情報に興味がある方はぜひ九段散策マップで紹介させて頂いたSEI SHOPを訪れてみてください。情報の他に、日常生活にも役立つグッズと出会えることと思います。
キッチンエヌ東京SOHO周辺の防災と食をキーワードとした今回の散策で、地域の方々との交流を持つ事が出来たのは貴重な機会でした。防災には不可欠な「協助」を可能にしていくコミュニティ参加への第一歩にしたいと思います。
次回のグルメ散歩は京都を巡ります。お楽しみに!
神戸 新開地エリアグルメ散歩前半(兵庫駅~新開地駅~神戸駅)2016年10月
- 消費カロリー
- 617.2kcal
- 歩 数
- 19,358歩
- 時 間
- 318min
- 距 離
- 11.75km
Boulangerie recolte
どのパンもとても良い表情をしていて、パン好きの方々が焼いたパンである事は一目瞭然。スタッフさん達と松尾シェフ間の良い関係も垣間見れ、ほっこりした気分に。購入したパンはどれも美味しく、通いたくなる1軒。次回は予約必須の絶品湯種食パンを買いに行きたい。
住所/兵庫県神戸市兵庫区大開通7-5-16
☎/078-599-6436
営業時間/7:30~18:30
お休み/日曜日・月曜日
福進堂
2016年で創業82年の新開地に本店を構える老舗和菓子店。運よく名物の「瓦まんじゅう」を作っているところを拝見する事ができた。(毎日ではないので、注意!)翌日にいただいたが、しっとり柔らかく、美味しい!!
住所/兵庫県神戸市兵庫区新開地5-2-14
☎/078-575-3125
営業時間/9:00~20:00
お休み/無休
甘味処 福茶庵
福進堂のすぐ隣に、2016年10月15日にオープン。一押しメニューはこだわりぬいて決定した、宮城県蔵王山麓の恵みのソフトクリーム。とても濃厚でしっかりとした甘さなのに、後味はすっきり。自家製プリンとあわせた「プリンサンデー:550円」(画像参照)がお薦め。
その他福進堂で作り上げるぜんざいと、みたらし団子もさすが…レベルが高い。ぜひご賞味を。
住所/兵庫県神戸市兵庫区新開地5-2-14
☎/-
営業時間/9:00~17:30
お休み/水曜日
大和家ベーカリー
現在のオーナーで3代目。昔ながらの味も守りつつ、新商品の開発にも力を入れている。毎月第4土曜日に開催されている「湊川公園 手しごと市」には農家さん達の作った無農薬の立派な野菜を使用し、ボリュームたっぷりのサンドウィッチを販売されているそう。食パンには最近開発された、米麹を使用したキメの細かいしっとりした食パンを使用している。こちらもお店の人気商品。また、生クリームのみで仕込んだスコーンは、スコーン通をうならせるお味。
住所/兵庫県神戸市兵庫区新開地5-2-13
☎/078-575-4106
営業時間/7:00~23:00頃
お休み/土曜日
神戸アートビレッジセンター
気軽に参加できる、ワークショップの案内等の情報を得る事が出来る。施設内にはたくさんのフライヤースペース、ゆっくりと寛ぐ事のできるベンチスペースがあり、どちらも誰でも使用する事が可能。地域のコミュニティースペースとしても機能しているよう。
新開地の総合カルチャーポイントであり、ランドマーク的存在。
住所/兵庫県神戸市兵庫区新開地5-3-14
☎/078-512-5500
営業時間/10:00~22:00
お休み/火曜日
お食事処 トシヤ
真っ黒な焼きそばの正体は「和蕎麦」。焼きそば用の和蕎麦も、うどんも、調味液も店内での自家製。いただいた「味噌煮込みうどん」もわざわざ名古屋まで味の研究に行く徹底ぶり。焼きそば、味噌煮込みうどん共に美味しく、また定食の赤だしをかす汁に変更でき、このかす汁が美味!!とても濃厚で具だくさん。大満足。
とってもチャーミングな社長様と娘様を中心に活気に溢れ、地域に愛されているお店。
住所/兵庫県神戸市兵庫区新開地6-2-25
☎/078-575-6658
営業時間/11:30~19:40
お休み/木曜日
兵庫駅~大開駅~新開地駅
今回はグルメ散歩に加えて、少し防災関連のお話しをご案内致します。新開地の町中にも、いつかの災害に備えて写真のような避難場所の案内がありました。
何気ない日常の中でも、常に意識を傾け是非皆さまの町の避難場所が何処なのか探して頂きたいと思います。今回は食べられる植物?も意識してお散歩をしました。これは…!と思うような植物も…。今後も調査を進めたいと思います。
また、新開地にはレトロな映画館があります。映画好きには興奮がおさまらない神聖な場所になること間違いなしです。
前半コースでは、多くのおもてなしを経験させて頂きました。
「レコルト」のシェフとスタッフの皆さんのご親切なおもてなし、「福進堂」の私達の突撃訪問にも心温まるおもてなし、「大和家ベーカリー」の販売上手なお姉さんの笑顔のおもてなし、「食事処 トシヤ」の繋がりの大切さを学ぶおもてなし、そんなおもてなしの温かさ胸に感じながら後半のコースへと進むスタッフでした。
神戸 新開地エリアグルメ散歩後半(兵庫県~新開地駅~神戸駅)2016年10月
- 消費カロリー
- 617.2kcal
- 歩 数
- 19,358歩
- 時 間
- 318min
- 距 離
- 11.75km
珈琲館東山
客席から眺める事の出来る庭園がある、ご近所の方々でにぎわうお店。隣の「田又果物店」のフレッシュな季節の果物をたっぷり使用したミックスジュース、カットフルーツ、フルーツパフェが人気。定食も680円とリーズナブルな上、ボリュームがあり、こちらもお店の人気商品。フルーツパフェは昔ながらの盛り付けでボリュームがあり、SNSに載せたくなる仕上がり。味はもちろん、果物がみずみずしく、美味!旦那様が果物店を奥様が喫茶店を運営されている。こちらの奥様もとってもチャーミングなお方。写真はNGでした。(笑)
住所/神戸市兵庫区東山町2‐2‐1
☎/078-511-0215
営業時間/8:00~17:30
お休み/日曜日
神戸生鮮市場 東山商店街
精肉・鮮魚・豆腐・青果・漬物・惣菜・生花・和菓子・珈琲店・パン屋など約500店舗が集まり、「神戸の台所」と呼ばれ、5つの商店街から構成される西日本最大級の商店街。
平日に利用したが、たくさんの人でににぎわっていた。事務所の近くにあればなぁ…としみじみ。時間を忘れてしまう空間。
住所/-
☎/-
営業時間/各店自由 9:00~売り切れ次第
お休み/不定休・各店自由(水曜日・日曜日が多い)
コーヒーの店 アキラ
自家製ホットケーキのしっかり焼かれた分厚い生地は、外はさっくり中はふんわりで癖になる1品!そのままでもしっかり美味しいが、一緒についてくるサラサラのシロップとも相性が良く、たっぷりつけて食べるのも、また違った食感、甘さが楽しめてお薦め。自家焙煎のこだわりコーヒーは、ホットケーキによく合う個性の強すぎないお味。
知的で大人な雰囲気のご夫婦が出迎えてくれる。
住所/神戸市兵庫区水木通1-3-14
☎/078-575-3102
営業時間/8:00~19:00
お休み/第2・4・5木曜日
夫婦餃子
餃子一筋60年!
ご兄弟2人をメインに切り盛りされている。全て自家製、手作業の餃子専門店。メニューは餃子、ライス、ドリンクのみ。特注のローラー(60年選手!)だから出来るもちもちの分厚い皮に包まれたジューシーな熱々餃子は絶品!!
お2人の人柄も素敵。
※店舗のご希望により詳細情報掲載はなし。
人気店な上、全て手作業であるので、長時間待つ事は必須。気長に待てる方のみぜひ。
NAGASAWA 神戸煉瓦倉庫店
キュートな仕上がりのパン缶は女性を中心に人気。賞味期限も3年間と長く、保存食にも利用できる。味もメープル、チョコ、プレーンとあり、味にもこだわりのある商品(800円~950円+tax)。その他パスタをポップコーンにしたお菓子「パスタ デ ポン:380円+tax」や、海外のデザイン性のあるお菓子などを取り扱っている、万年筆・文房具専門店。文具商品の充実ぶりは必見!ついつい長居してしまうお店。
住所/神戸市中央区東川崎町1-5-5
ハーバーランド煉瓦倉庫南棟
☎/078-371-8130
営業時間/11:00~20:00
お休み/不定休
新開地駅~湊川公園駅~神戸駅
さて、後半コースのご案内です。
お薦めは「東山商店街」です。鮮度の良い魚介類、新鮮な野菜、香りの良いフルーツ、美味しそうな加工品、なんでも揃います。食に携わる私達は心踊らされました。
こちらでも前半と同じく心のおもてなしに出会いました。「珈琲館東山」の心の広いおもてなし、「コーヒーの店 アキラ」の喫茶店店主ならではのスマートなおもてなし、「夫婦ぎょうざ」の商品に対する信念を貫きながらも、心温まるおもてなしでした。
そして最後に、素敵な防災缶を見つけました。神戸の綺麗な夜景を見ながら、一日を振り返り人から人へと繋がるおもてなしパワーを頂き、心が満たされたスタッフでした。
是非、この素敵な新開地周辺でお散歩される事をお勧めいたします。素敵な出会い(食・人)を。
次回は関東編(千代田区)へと続きます。お楽しみに!